【メディア】小児科医が語る”不登校児のキーパーソン”とは?対談させていただきました。

不登校、引きこもり、反抗期の専門家

親子癒しセラピー™

開発者の志音です。

今日も、ブログを読んでいただき

ありがとうございますm(_ _)m

 

こんばんは。

今日はメディア情報です。

 

今回は、小児科医の多賀千之先生

「不登校児のキーパーソン」

というテーマで

対談をさせていただきました。

 

多賀先生は、これまでたくさんの

子どもたちとご家族に

寄り添ってこられた経験をもとに

 

不登校の背景にある

“本当の声”に目を向けながら

とてもあたたかく、やさしいまなざしで

お話してくださいました。

 

「子どもが学校に行けないのは、誰かのせいではない」

「でも、子どもの周りにいる“ある存在”が、回復の鍵になる」

 

そんな、たくさんの気づきが詰まった対談です。

 

不登校のお子さんをもつママにこそ

ぜひ知っていただきたい内容です。

 

「見てよかった」と

きっと思っていただけると思います。

 

少しお時間があるときに

ゆっくりご覧いただけたら嬉しいです。

 

▼ご視聴はこちらから

【対談 前編】

「お母さん自身のケアも大切です」

https://s.lmes.jp/l/5nzKNZScnQZ

【対談 後編】

「ママができる大切な関わり方」

https://s.lmes.jp/l/5fNKZv56y6R

 

ママとお子さんの笑顔と幸せを

いつも応援しています☆

 

*最新情報*

子育てのイライラ・不安
不登校・引きこもり・反抗期などに悩むママたちへ

\お悩みを根本から解決する/
「主体性を育む教育法」
🎁今だけ無料プレゼント🎁
  ↓  ↓  ↓
こちらから視聴する

*その他の最新情報*

✨ゆるはぴコミュニティはこちら
✨個人セッションはこちら
✨親子癒しセラピー™マスター講座の解説はこちら