【募集開始】子どもの主体性を育む特別プログラム

不登校、引きこもり、反抗期の専門家

親子癒しセラピー™

開発者の志音です。

今日も、ブログを読んでいただき

ありがとうございますm(_ _)m

 

昨日お伝えしました

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ママが「してあげる」から

 子どもが「自分で動く」へ

 

自立した大人になるための

「主体性を育む教育法」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

何をしたら主体性を育めるの?

どうしたらいいの?

早くしりた~い!

 

という方は、まずは

こちらをご覧くださいね♪

 

 

子どもが「自分から動き出す」ために

ママができることを

3つのステップにしました。

 

「学校に行けるようになってほしい」

「何かしてあげたいけど、どうすればいいかわからない」

「どうしたら、子どもがやる気になるのかな」

「個性を伸ばしてあげたいけど、どうしたらいいんだろう」

 

そんなママのために、 

これまでたくさんの相談を受けてきた経験から

実践的なステップをまとめました。

 

このステップを実践して

お子さんへの関わり方が変わると

お子さんも少しずつ変わっていきます☆

まずは、「主体性を育む教育法」

詳しくお話している動画を

ご覧になってみてくださいね♪

 

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

勉強しない、いうこと聞かない、個性を伸ばせない

不登校・引きこもり・思春期など

子育てってどうすればうまくいくの?

 

「子供の主体性を育む教育法」

https://shion.oyakoiyashi-therapy.com/p/PrUgrQYeIPOt?ftid=KXmlGntO6gfi

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

 

ママとお子さんの笑顔と幸せを

応援しています☆

 

*最新情報*

子育てのイライラ不安、ひきこもり
不登校、反抗期などに悩むママたちへ

\お悩みを3つのステップで解決する/
「親子癒しセラピーオンライン動画」
 🎁今だけ無料プレゼント🎁
  ↓  ↓  ↓
こちらから視聴する

*その他の最新情報*

✨ゆるはぴコミュニティはこちら
✨個人セッションはこちら
✨親子癒しセラピー™マスター講座の解説はこちら