新年度=再登校のチャンス?…実はそうでもないんです

不登校、引きこもり、反抗期の専門家

親子癒しセラピー™

開発者の志音です。

今日も、ブログを読んでいただき

ありがとうございますm(_ _)m

 

毎年そうなんですが

新年度がスタートすると

一気にご相談が増えるんです!

 

なので、今日は、

不登校のお子さんを持つママに

ぜひ伝えたいことがあります。

 

新年度になると

「クラスも先生も変わるし、再スタートしやすい」

そんなふうに言われること、ありませんか?

 

たしかに、

環境が変わることで

“行きやすくなる”子もいます。

 

でも実際には…

新しい先生ってどんな人?

どんなクラスメイト?

クラスの雰囲気は?

 

すべてが未知の世界に

飛び込むことになるから

不安がとても大きいものなんです(>_<)

だから、

もし新年度に「行けなかった」

としても、

 

「またダメだった…」

なんて、落ち込まなくて大丈夫。

 

そして、ここからどうしていくか?

が大切なんです!

ここから再登校に向けての

カギになるのは・・・

ーーーーーーーーーーーーーーーー

新しい先生と信頼関係を築くこと

ーーーーーーーーーーーーーーーー

そのために、まずは、

小まめに連絡を取ることが必要。

 

なんだけど、

先生方も忙しい日々を送っています。

 

だからこそまずは

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・どれくらいの頻度で連絡を取りたいか

・どんな時間帯なら連絡しやすいか

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そんな“小さなすり合わせ”

から始めてみてくださいね♪

あなたと先生の間に

少しずつ橋をかけていくこと。

 

それが、お子さんが

安心して一歩を踏み出せる

土台になります(*^_^*)

 

ゆっくりで、大丈夫です。

わたしはいつでも

あなたを応援しています。

 

ママとお子さんの笑顔と幸せを

応援しています☆

 

*最新情報*

子育てのイライラ・不安
不登校・引きこもり・反抗期などに悩むママたちへ

\お悩みを根本から解決する/
「主体性を育む教育法」
🎁今だけ無料プレゼント🎁
  ↓  ↓  ↓
こちらから視聴する

*その他の最新情報*

✨ゆるはぴコミュニティはこちら
✨個人セッションはこちら
✨親子癒しセラピー™マスター講座の解説はこちら