講師プロフィール

親子癒しセラピー™開発者 志音(shion)

 

<幼少期~就職まで>

 

1978年3月横浜生まれ。

両親は教員で小1から鍵っ子長女のため

しっかり者のお姉ちゃんとして

子ども時代を過ごす。

 

小6で女の子グループのイザコザから

クラスから孤立したり

 

中2ではクラスに馴染めず

お弁当を1人で食べる日々など

 

コミュニケーションの課題を抱えながらも

どうにかこうにかルートに乗って進み

スポーツトレーナーを志し、体育短大に進学。

 

運動が好きだけど得意ではなかった為

体育短大では単位取得に苦労し

諸々の挫折を味わい

スポーツ業界での就職を諦める。

 

体育短大卒業後、鍼灸専門学校に進学したくて

受験をしても受からず・・・

 

カイロプラクティック専門学校に進み

フットケアサロンに就職。

 

その後、アロマ・リフレクソロジー・フェイシャルエステなど

転職を繰り返しながら経験を積む。

<結婚・出産>

 

2002年結婚

2004年長男、2006年次男を出産。

 

元夫は海外出張でほぼ日本にはいない生活

ワンオペ育児に孤軍奮闘!!

 

だったんだけど・・・

モラハラとDVがあったので

今思えば、日本にいなかったことが

良かったのかもとも思うのでした。

 

次男出産後、紆余曲折を経て

フィットネス業界に転職。

大手フィットネスクラブにて

10年間ベビーから高齢者まで幅広く運動指導をする。

​​

<離婚・子どもの不登校>

 

モラハラに悩み、喧嘩が絶えなく、浮気も発覚し離婚を決意。

離婚後、仕事を3つ掛け持ちし多忙を極めた頃

長男が壮絶な反抗期、次男は不登校に。

 

解決するために、借金をして

実践心理学・バッチフラワー・コーチングなどを学ぶ。

 

学び始めて6カ月の間に、長男の反抗期が落ち着き親子関係が改善。

次男も不登校を乗り越えて復学。

継続登校して偏差値63の公立高校へ。

 

<不登校の社会問題に取り組みたい>

 

自分の体験から

カラダとココロの繋がりの大きさに気づき

20年間積み重ねてきた多方面の知識をミックスし

オリジナルセッションをスタート。

 

変化が早く大きく変われると評判になる。

カラダの不調・ココロの低迷期・ワンオペ育児

モラハラ・離婚・反抗期・不登校・家族の心の病

 

たくさんの困難に悩んだ経験を活かしながら

ママの笑顔をサポートする中で生まれたのが

 

アロマ×心×カラダを解放して親子が笑顔で過ごすための

「親子癒しセラピーメソッド」

「ママが自分らしく」いることで、ゆとりが生まれ、

ママも子供も笑顔が増えて、周囲も変わるをモットーに活動。

 

不登校から復学できた!

 

イライラ不安が減って

穏やかな親子関係になった!

 

パートナーシップ、仕事、人間関係もよくなった!

 

と多くのママから喜びの声が(*^_^*)

さらに、親子で一緒に、幸せと喜びを

分かち合える人生のサポートに尽力を尽くしています。

 

<保有資格>
NLPミレニアムジャパン認定ライフチェンジ®コーチ
日本フラワーレメディセンター認定セラピスト
日本フラワーレメディセンター認定講師
米国NLP協会NLPマスタープラクティショナー
BOARD30認定トレーナー
​ライトピラティス認定インストラクター
NARDアロマテラピー協会アロマアドバイザー
NARDアロマテラピー協会アロマセラピスト
赤ちゃんの発達マスター